
茶畑のちゃぶ台
Chabudai in the Tea Field
関田重太郎+浅野ひかり
2025年11月
鉄・木・畳・メッシュシート・ロープ・農耕車タイヤ
埼玉県所沢市 和田園
製作協力
株式会社あずま工房(鉄製作)
株式会社国枝(畳製作)
守谷建具店(ちゃぶ台製作)
方思韬(らくがん設計)
糸数海音(布屋根設計)
主催:武蔵野ART HIKEプロジェクト推進委員会(所沢市/早稲田大学人間科学学術院/西武鉄道株式会社/株式会社KADOKAWA)
本作は乗用茶刈機と和室を組み合わせた立体作品である。
茶畑の上をすべるように移動する「乗用茶刈機」が移動する床ならば、そこは人が過ごす空間になり得る。この視点の転換から、茶畑の真ん中に、畳の空間を出現させるというアイデアが生まれた。
開催期間中は訪れた人々に所沢の名産である狭山茶を振る舞うパフォーマンスを行う。狭山茶には、「茶畑の畝(うね)」を模した緑色のらくがんの茶菓子が添えられ、参加者はそれを味わいながら、目の前に広がる茶畑の風景を「食べる」という体験をする。茶畑に浮かぶ小さな和室で、狭山茶の茶畑を五感で味わう時間が生まれる。
11/2(日)10:00~12:00 / 13:00~15:00の間は出入り自由
11/15(土)10:00~12:00 / 13:00~15:00の間は出入り自由
11/23(日祝)10:00~12:00 / 13:00~15:00の間は出入り自由
https://peatix.com/event/4642748













